理事紹介

「だれ一人欠かすことのない、弱さが怖さにならない」がベースにある、イキイキと甲斐を持って暮らす「サステナブルコミュニティ」の実現のために各理事が活動しています。

代表理事

横山 泰治

プロジェクト「From」代表   / 研修講師
総務省外部専門家「地域力創造アドバイザー」
コミュニケーショントレーニングネットワーク®トレーナー
認定ワークショップデザイナー / 脱炭素まちづくりファシリテーター
2030SDGs、SDGs de 地方創生、SDGs Get The Point公認ファシリテーター

東京都出身。大学卒業後、留学カウンセラーとして企業で勤務後、1999 年に東京都調布市でNPO法人を設立、地域情報化、若者の就労支援を行い、地域の若者が運営する観光案内所の設立や市役所広報課での地域の若者の勤務、基本構想策定への若者の主体的参加など全国でも稀有な実績を残す。

2017年にSDGsの分野で活動を開始した後は2019,2020, 2021のC20(Civil20)など国際会議にも日本のNPO・NGOの代表メンバーとして参加。マルチステークホルダーによる協働・共創事業とSDGs推進で、「誰一人取り残さない、弱さがあっても怖さにならない」地域や組織づくりを専門に、NPOでの地域活性化のノウハウと事例で、本質的で効果が持続する結果をコミットして年間200回前後の講演・登壇を行う。

●主な公的役職
総務省外部専門家「地域力創造アドバイザー」 / 東京都調布市「参加と協働のまちづくりアドバイザー」 / 第3次調布市地域福祉計画策定委員​ / 第3回調布市男女共同参画の推進に関する検討会検討委員 / 調布市市民活動支援センター 運営委員 / 調布市環境基本計画策定委員会委員(等多数)​

●講座・講演先自治体・公益団体:全国の都道府県、市区町村、社会福祉協議会、商工会議所、DMOなど(企業・教育機関も多数)​

各種 SDGs カードゲーム × コミュニケーション

理事

阿部 勝浩

準備中

準備中



[サイト内コンテンツ]

◆OSC3 TOP
https://osc3.jp/

◆法人概要
https://osc3.jp/company/

◆提供コンテンツ
https://osc3.jp/contents/

◆お客様の声
https://osc3.jp/customer/

◆Blog
https://osc3.jp/category/blog/

◆お問合せ
https://osc3.jp/contact-us/